インカレ水泳2020 総合優勝!
強いチームはどのように作られるのか??水泳界で大注目のカリスマ若手指導者に聞いてみよう。
現役時代は、2009年アジア・日本新記録達成したトップアスリート。2016年リオネデジャネイロのオリンピック・パラリンピック日本代表コーチを務め、世界レベルの選手の力を知る指導者の一人の佐野秀匡(さのひでまさ)さん。
2014年から明治大学体育会水泳部の監督に就任。インカレ総合優勝4連覇。来夏のオリンピックでも活躍が期待される男子200メートル自由形日本記録保持者の松元克央選手を指導し、現在、水泳界で大注目されている若手カリスマ指導者です。
他校を圧倒したぶっちぎり2020年インカレ優勝までの軌跡をたどり、個の才能を伸ばし、勝てるチームに育てる秘訣を教えて頂きます!!
新型コロナが猛威を振るう中、どのスポーツ指導の現場でも混乱を極めていました。
目標を見失いそうになる選手たちを強くしなやかに受け止め、励まし、練習環境を確保するために奮闘した2020年。
過去にない環境下のスポーツ指導の現場に、リアルな問題と解決のための工夫。
選手の秘めた才能を引き出し、伸ばすために本当に必要なことは何か?
それは、日々重ねる選手とのコミュニケーションやトレーニングから見えてくるものです。学生アスリートとの関係性など、他競技の方にも参考になる話が盛りだくさんです。
■ゲスト講師
佐野 秀匡(さの ひでまさ)さん
/明治大学体育会水泳部監督
『プロフィール』
自ら2009年アジア・日本新記録達成した選手であり2016年リオネデジャネイロのオリンピック・パラリンピック日本代表コーチを務める。世界レベルの選手の力を知る指導者の一人。明治大学体育会水泳部インカレ4連覇を達成し黄金時代を築く。
≪開催概要≫
▼内容
●水泳競技の魅力と日本選手の強み
●佐野流日本新記録を打ち出した際のフィジカルケア
●“パフォーマンスを上げる、強いカラダとココロの整え方”
●コロナ禍で工夫したこと。見えてきたこと。
●選手の“やる気スイッチ”に触れるとき
●選手の才能を伸ばすポイント、勝てるチームの本質
●選手たちのために、これからの水泳界に期待すること
▼開催日時
2020年11月23日(月・祝) 10:30~12:00
▼会場
ビデオ通話アプリZOOM使用
▼参加費
・アスリートフードマイスター 2,000円(税込) ※現在3級受講中の方も含む
・アスリートフードマイスター CLUB会員 1,500円(税込)
・一般 2,500円(税込)
▼参加人数
・最大30名予定
※参加人数に限りがございます。定員になり次第締切とさせていただきます
▼申込方法
・下記サイトよりお申し込み
申込サイト はこちら
入金後、オンラインセミナー参加ID発行(メールにて自動送付)
申込時は、PIATEXでの登録が必要です。
※クレジット決済
・ご入金後キャンセルはできませんのでご注意ください。
・インターネット環境をご用意ください。WIFI環境を推奨します。
スマホ・タブレット端末・PC にて参加ください。
・参加人数に限りがございます。定員になり次第締切とさせていただきます。
【お問い合わせ先】
株式会社アスリートフードマイスター
TEL: 03-6278-8629(平日10:00-18:00)
MAIL:info@athlete-food.jp