スポーツをする上で、タンパク質の摂取は大きな課題。
そこで、今回の【オンラインセミナー】は、「タンパク質摂取の工夫」をテーマに開催いたします。
筋肉や内臓など体の組織を作るのに必要なタンパク質。
アスリートは運動をしていない一般的な人に比べ多くのタンパク質が必要となります。
タンパク質を無理なく効率的に、そしておいしく食べるための工夫を学びましょう!
実用的、簡単でおいしい人気レシピもご紹介します!お楽しみに!!
<内容>
・タンパク質の役割
・タンパク質の種類、それぞれの特徴
・たくさん食べるための工夫
・吸収を高めるための工夫
・必要摂取量を1日の中で小分けして摂るためのワーク
・教室で人気のタンパク質レシピの紹介と1週間分のバリエーション
▼開催日時
2021年2月5日(金) 10:30~12:00
▼対象
アスリートフードマイスター養成講座受講生、修了生
▼会場
オンラインセミナー
(ビデオ通話アプリZOOM使用)
▼参加費
3,000円(税込) 講義のレジュメ資料、人気メニューのレシピ付き!
※資料は事前にメールで送付いたします
※参加人数に限りがございます。定員になり次第締め切りとさせていただきます
▼講師
奥田 佐智子
身体に優しいアスリート料理教室主宰。
アスリートフードマイスター1級、野菜ソムリエプロ、現役市民ランナー。
子どものスポーツを支え、自身のマラソンのための食事改善経験をもとに地域の食育活動に参加。レパートリーを増やすための料理教室、目的別栄養講座、個別相談、メンタル相談など幅広い経験を持つ。プロスポーツ選手のサポート実績あり。素材の味を生かした、簡単で美味しいレシピに定評がある。第1回アスリートフードマイスター・アワード 優秀賞受賞。
▼申込方法
・下記サイトよりお申し込み
申込サイト はこちら
入金後、オンラインセミナー参加ID発行(メールにて自動送付)。
申込時は、PIATEXでの登録が必要です。
※PIATEXのご利用ができない場合は kansai@athlete-food.jp 宛に
「2/5アスリートのためのタンパク質摂取の工夫」参加希望とご記載の上、ご連絡ください。振り込みでのお支払いをご案内させていただきます
■注意事項
・開催日の前日から起算して7営業日前(1/27)よりキャンセル料(全額)が発生いたしますのでご注意下さい
・インターネット環境をご用意ください。WIFI環境を推奨します
・スマホ・タブレット端末・PC にて参加ください
【お問い合わせ先】
株式会社アスリートフードマイスター
TEL:06-6346-5505(平日10:00-18:00)
MAIL: kansai@athlete-food.jp