ケガやパフォーマンス維持にお悩みのアスリートの方
その原因が今履いているシューズにもあるかも・・・
アスリートのパフォーマンスに影響するシューズについて
本当に、貴方に合ったシューズを履いていますか?
例えば・・・
・よく靴擦れ、マメができる
・同じところだけすり減る
・重心バランスが悪い
・市販の靴が合わなくて入らない 通常のサイズより大きめを履いている
・指定のスパイクがフィットしない
・膝、腰、背中、肩などケガをしやすい など
シューズ選びから発生する、パフォーマンスに影響する問題が多くある中、
プロアマ問わず、改善できずに「そのまま」になっているアスリートが多くいます。
そこで、『スポーツのパフォーマンスUPのための正しいシューズ選び』ができるようになるための勉強会を開催します。
数々のアスリートの足裏を診断してきた専門家を講師にお呼びし、
最新の3D計測器を使いながら、間違いがちなシューズの選び方、よくある失敗や、
今履いているシューズをつかった改善方法、自宅でもできるエクササイズなどをお伝えします。
アスリートのご家族と一緒に参加もOKです!
開催内容
【開催日時】1月26日(火)13:00~14:00
2月2日(火)13:00~14:00 ※同じ内容です
【会場】 築地教室
【参加費】無料
【人数】限定10組
【申込】イベントのご案内 -アスリートフードマイスター|イベント- (fooddiscovery.co.jp)
講師:渡辺 伸二 /一般社団法人足育研究会 3Dフィッティングアドバイザー講師
株式会社 ドリーム・ジーピー マイフットステーション事業部 責任者(デジタルフットマイスター)
高校卒業後、スポーツ店に入社し、スキー選手対応を任され、数多くの選手のサポートに従事。全国には多くのアスリートの顧客がいる。選手をサポートする中でケガや痛みが出るは身体のバランス、足裏の圧力の掛かり方などが原因であると確信。スポーツ業界で得た身体や足の知識、経験を基にオーダー靴専門店を設立。東京、大阪、福岡で3店舗を経営。現在は、デジタルフットマイスターとして3D足型計測機、足底圧測定機を自在に操り、そのデータを基に数多くの足や靴に悩みを抱える方々の駆け込み寺的立場として活躍中。
【お問い合わせ先】
株式会社アスリートフードマイスター
TEL: 03-6278-8629(平日10:00-18:00)
MAIL:info@athlete-food.jp